【PHP】某小売店向けWebサイト開発案件
あなたは何を求めて、会社を選びますか?
僕らは大手さんと比べると、給与・福利厚生・安定性、そのどれも勝てません。
でも僕らが約束できることがあります。
それは想いがマッチし仲間になったからには、あなたや
あなたの家族を一生掛けて絶対に幸せにする。豊かにするということ。
そして内側から広がる、その豊かさの輪を何処まで広げていけるのか
というチャレンジを共にし続けること。
人生の秘訣は「与えること」
結局与える分しか返ってこない。自分自身を、家族を、仲間を、お客さんを
地域や社会を豊かにするチャレンジを共にしませんか?
【PHP】某小売店向けWebサイト開発案件
業界経験が3年以上の方。レベルに応じた業務をしながらスキルアップを目指します。
-
- 勤務地
- 東京都台東区(秋葉原近郊)
-
- 応募資格
-
【必須】
■経験3年以上成長したいという強い意欲と素直さに加え、3年以上のIT業界での経験が必要になります。開発経験は1年以下でも結構です。開発言語は問いません。
-
- 工程
- 上流から下流まで(参画時期による)
-
- スキル/人物面
- 志望職域によりますが、基本ベースとしては、
- ・設計以降の開発経験
- ・オープン系開発経験
- ・コミュニケーションの良い方
- ・勤怠が良い方
-
- 環境
- 基本はプロパーがいる現場へチームとして参画していただきます。社内でも社外でも安心して仕事ができる環境づくりを心掛けて環境構築をしております。
-
- 募集人数
- 10名
-
- 雇用形態
- 正社員
-
- 勤務時間
- 9:00~18:00
-
- 給与
- 月給21万0000円以上(試用期間3ヶ月は8割支給)
※経験、能力、年齢を考慮の上、規定により優遇します。- 入社4年目(30歳)/420万円
- 入社3年目(30歳)/400万円
- 入社2年目(26歳)/350万円
- 入社1年目(23歳)/280万円
-
- 昇給
- 年1回(7月)
-
- 賞与
- 年1回(7月)
※昨年実績1.0カ月分業績賞与
-
- 残業状況
- 全社員2011年度平均 月26時間程度
-
- 育成制度
-
人財育成にお金と手間暇を掛けてます。育成制度の一部をご紹介します。
- ■ ビジネスマナー研修
- ■ プログラミング研修(JAVA、ANDROID、HTML5、CSS3、DB)
- ■ 人事考課による育成サポート(スキル・人間面)
- ■ グループ会によるメンバーのサポート
- ■ メンター制度による先輩サポート
- ■ ミッション・クエストによる目標達成サポート
- ■ トーマツセミナー(120テーマ受け放題)
- ■ 新入社員合宿研修(一泊二日)
- ■ 役職者合宿研修(一泊二日)
- ■ 自社開催セミナーへの参加(オリジナル・外部講師)
- ■ メンバー開催セミナーへの参加
- ■ セキュリティ研修 etc・・・
-
- 待遇・福利厚生
-
- ◎住宅手当あり
- ◎独身用の寮完備(条件付き)
- ◎通勤交通費全額支給
- ◯慶弔見舞金制度(結婚・出産)
- ◯育児介護休業制度
- ◯資格支援制度(報奨金、受講料負担、教材購入等)
- ◯社員旅行、キャンプ、BBQ 他イベント多数
- ◯提携飲食店無料開放(飲み放題、使い放題)
- ◯社員のよかったこと共有(社内報、社員一斉メール)
- ◯月間MVPの表彰
- ◯年間アワードの表彰
Java SE(経験者)の仕事内容
- WEB系のシステム開発に携わって頂きます。どのようにキャリアを積んでいきたいのか、どんな経験を積みたいのか等、徹底的にヒアリングをさせて頂き、会社の方向性とズレないで且つ、本人の希望が叶うよう担当業務を決めます。
- サービスやコンテンツを持っている企業様を中心に営業しております。現在はSier様とやらせて頂くことが多いですが、比率は変えていきます。業種は特に絞っていないため、金融・生保・損保・官公庁・サービス業など幅広くお手伝いさせて頂いております。
- 勝手に「憧れ制度」と呼んでいますが、お客様開発で一定のキャリアを越えた人財は本人の希望を確認後、社内で自社サービス等の開発に携わって頂きます。その為、レベルの高い人たちが必然的に会社に集まっていきます。
- 「社員の成長=会社の成長」だと思っているので、例えば「成長したいから●●したい」という要望はなるべく聞き入れております。あなたにとって最高のステージで思う存分活躍してください。
- お客様のシステム開発に携わりながら、一方で新たな自社サービス作りに取り組んでおります。技術主任が中心になって役割分担し、希望者を募って開発を行う。出来たものは都度社内で活用し、検証、改善を繰り返しながら、商品化していきます。あなたのアイディア、技術、経験を思う存分活かしてください。
開発に対する想い
徐々に種まきをしながら、自社サービスの比率を高めていますが
社内で皆で開発できる受託案件、新しい技術を学び人脈を広げられる顧客支援サービス。これらをバランス良く行なっていくことが必要だと思っております。
参画フェーズについて
システムの要件定義から基本設計といった上流工程から、製造、テストまでをお客様より任されております。
あなたのレベルと成長意欲や目標をまず聞いたうえで適切な開発案件・フェーズを手伝って頂きます。
参画業種について
これまでWeb開発にこだわり、業種は殆ど絞り込んで来ませんでした。
逆にチャレンジしたい業種や例えば、Androidアプリやスマホ開発をしたい等の要望は積極的に聞くことができます。
入社後は?
まずはスキルチェックをした後に、担当業務を決定します。
研修が必要であれば、研修を受けてもらいますし、優秀なPMやSEが沢山おりますので、中堅エンジニアもとことん成長することができます。
完全な身勝手じゃ駄目ですが、自己実現できる環境がここにはあります。
使用言語について
現在は、Javaによる開発案件が8割以上です。
開発実績について
- 公共機関向け給与計算システム (Win・ORACLE9i)
- インターネットバンキング (Win・ORACLE9i)
- 大手銀行様向けシステム (Win・UNIX・MySQL)
- 遊戯店向けの基盤在庫の管理システム (Win・MySQL)
- 建設会社向け洪水予測システム (Win・SQLServer)
- 自動車会社向け、システム (Win・UNIX・Oracle10g)
- ゲーム会社向けプログラミング (Win・Oracle10g)
- トラブル管理システム (Win・Oracle9i) など
- 仕事についてもう少し詳しく知りたい!→